ふるまぎ~。
海行ってきたさ。
前の前の前の前のカタブイの激しい日曜日。
リーフ超えてホロホロ~してたんだけどよ、、、
ポツポツポツ と背中に雨が、、、
まあ よくある想定内のコトなんで、、、
別に気にもしなかったワケ。
したら、 あったんぐゎ~に背中が痛いくらいの大雨て。
それでも、
ロマンチストな芸術肌の二枚目なわんは
海の中から、、、
今、海の中に潜って 海面を叩きつける雨の音と波紋なんて見てる人なんていないハズな~~。
(実際、 普通の人は見ることも気にすることもないハズ。)
なんて、余裕ブッコいてたワケさ。
だあ? どんな~かって?
海面の様子を見てみると、、、、
真っ白
海面に叩きつける雨のしぶきで真っ白。
浮かんだら、ちょうど 目線の高ささ~ね。
ま~が陸か?
ま~が沖か?
方向感覚が ね~らん。
遭難するあんに?
ってまじでしかんだ。
やしがしばらくして、
青空&太陽 登場。
ワケ分からん天気だったさ。
そんな中、、、
しに 久しぶりに 奴 と遭遇。
初め見たときよ、
あっしゃビヨ~~なにかコレ!!
ってくらい しに まぎ~~。
で、 トゥザ発射!!
ちゃ~しん はずさんよ。
あんし ふるまが~ やむん。
やしがよ、 わかと~たしが、、
あんし まが~やいね~ ” ふる ぐて~ ” やんば~よ。
じょ~いかたり~みや。
わんが トゥザごと 引っ張られてるワケよ。
で、 墨はきがちな~ ズルズル引っ張られてるとよ
岩のぼっこいに わんのとぅざが引っかかって テコの原理が働きよる。 ( わかりにくいね )
で、トゥザがミシミシ いってるのが わかるわけ、、、
折られたら元も子もないっやさ~ ってから、
うむちち ひっぱたら すっぽぬけた。
墨だらけの海中でくぬひゃ~の捜索初めて10分、、、
かめ~てん かめ~てん じょ~い かみ~うさん。
諦めかけてたころ、、、
ずっと探してる岩場の側面が変?
側面が変
ちょっこと刺してみると、
一気にぶわ~~~って、タコになりよった。
しにしかばすぜ、
タコの擬態。
そして
アトは、、、
やっぱり
さいしょの
ファーストアタックが効いてたんだハズ。
わんの勝ち!
計量してみた4.2㌔。
料理長とシャア専用に2本ずつ足あげて、
帰ってきてから隣近所に一本ずつ足あげて、、、
気がついたらわった~や~ ぬ~んね~らんて。
関連記事